捻転差

「捻転差(ねんてんさ)」とは、バックスイングで上半身(肩・胸)と下半身(骨盤・腰)の回転角度の差を意味します。この差が大きいほど、スイング時に体の「ねじれ戻り」が強くなり、パワーとヘッドスピードが増すため、飛距離アップに直結します。

捻転差の基本イメージ
・バックスイング時:
・上半身(肩)は約90度回転
・下半身(骨盤)は約45度程度に抑える
・すると「約45度」の捻転差(ねじれ)が生まれる
このねじれが、切り返しの瞬間に「バネのような反発力」として体を回転させ、クラブが走ります。

NEW