ひっかけ

ゴルフにおける「ひっかけ」とは、ボールが意図した方向よりも急激に左へ飛んでしまうミスショットのことを指します(右打ちの場合)。英語では「フック」や「チーピン(duck hook)」とも呼ばれます。
ひっかけの原因
クラブフェースが閉じている
・インパクト時にフェースが左を向いていると、ボールは左に飛びやすくなります。
スイング軌道がアウトサイドイン
・外側から内側に向かってカット気味に振ると、左へ飛びやすくなります。
体の開きが早い
・上半身が先行しすぎると、クラブフェースが早く返りすぎてひっかけの原因になります。
グリップが強すぎる
・フックグリップ(右手のかぶせが強いグリップ)だと、フェースが過剰に閉じやすくなります。


NEW